アカウントを指定する
Apple Music for Artistsでは、オーディエンスの動向把握、音楽のプロモーション、歌詞のアップロード、アーティストページのカスタマイズなど、様々な機能が一か所に集約されています。曲やアルバムに対するファンの反響や、最もよく聴かれている国や地域を、使いやすいインターフェイスで確認することができます。
アーティストページの指定にはアクセス権を申請しましょう
Apple Music for Artistsをはじめる段階では、まずApple Music for Artists iOS Appかウェブサイトから、アーティストページを指定します。アーティストページは、配信済みのコンテンツがないと指定できません。Apple Musicのアーティストページを開設していない場合は、音楽の配信についてのサポートページをご覧ください。
ページを指定する際は、アーティストの本人確認か、アーティストやバンドとの関係の確認が必要になります。本人確認には、申請内容を迅速に審査するために、取引のある配信流通パートナー、個人のウェブサイト、ソーシャルメディアのアカウントなど、できる限りの情報を提出してください。
アーティストページを指定できるのは、アーティストかそのマネージャーのみです。レーベル会社がApple Music for Artistsで所属アーティストのページアクセス権を申請する場合、申請内容の審査やユーザ登録をアーティストが行う必要があります。アーティストやマネージャーによる管理者アカウントの処理が30日間ない場合、申請が無効になります。
iOS Appでアーティストページを指定する
- Apple Music for Artistsにご自身のApple IDでサインインします。Apple Music for Artists AppのダウンロードやApple IDの作成は事前に済ませておいてください。
- 「アーティストへのアクセス権をリクエスト」をタップし、iTunes Storeのアーティストページへのリンクを貼り付けます。アーティストページのリンクは、検索フィールドにアーティスト名を入力して探すことができます。
- アクセス権のリクエスト対象が正しいページであることの確認として、アルバムを1つ選択します。アルバムのメインアーティストでない場合は、アーティストページは指定できません。ゲストアーティストのアルバムを選択しないでください。
- 役割(アーティスト、マネージャー、レーベル担当者)を選択し、リクエスト申請のフィールドを入力します。
迅速に本人確認を行うために、ソーシャルメディアや流通パートナーのアカウントにサインインします。アーティストとの関係の確認は、提出情報が多いほど滞りなく行われます。
ウェブサイトでアーティストページを指定する
- Apple Music for Artistsに登録し、Apple IDをもっていない場合は、作成します。
- 「新しいアーティストを追加」をタップし、iTunes Storeのアーティストページへのリンクを貼り付けます。アーティストページのリンクは、検索フィールドにアーティスト名を入力して探すことができます。
- アクセス権のリクエスト対象が正しいページであることの確認として、アルバムを1つ選択します。アルバムのメインアーティストでない場合は、アーティストページは指定できません。ゲストアーティストのアルバムを選択しないでください。
- 役割(アーティスト、マネージャー、レーベル担当者)を選択し、リクエスト申請のフィールドを入力します。
迅速に本人確認を行うために、ソーシャルメディアや流通パートナーのアカウントにサインインします。アーティストとの関係の確認は、提出情報が多いほど滞りなく行われます。
申請内容を確認する
アーティストの指定が審査中の間、Apple Music for Artists上では「保留中」のステータスが表示されます。申請に関する進捗は、メールで送信されます。
次のステップ:ページのアクセス権を管理する
申請が受理されアカウントが有効になると、以後アクセス権リクエストの審査を行えるようになります。所属する組織やレーベルなど、関係者からの追加のアクセス権リクエストについても、管理者の権限をもつアーティストやマネージャーがすべて審査します。詳しくは「アカウント上のユーザを管理する」をご覧ください。